無課金でやるゲームじゃないな
なんて書いていたらEXガシャなんてものが来た。
今後に全然期待していなかったところで不意打ちだった。
あと、武器の調整も来た。
http://msgo.bandainamco-ol.jp/member/information/content.php?information_no=260&category=Update&page=1
これくらいの調整を毎週行うのか…。
ホント、プレイヤーはテスターくらいに思っているみたい…。
○EXガシャ
そこら辺のソーシャルゲームに有りそうなシステム。100回引けば必ず欲しいものが1つは手に入るという。
初めは取得確率1%という意味かと思ったけど、
実際に回してみたら得心した。
目玉のジムWD隊仕様とザクII Fもいいのだけど、装甲強化型ジムとドムが手に入るのがとてもいい。
どちらも初期機体にない足回りと硬さを持っている。
もちろんまだどちらも出てないし(-_-;)
使ったこともないのでスペック上の印象ですが。
初期機体しかなくてムリ。。。というのがこれで解消できそう。
○武器調整
・バズーカ
無印のCBZを使うなら今しかない。チャージ無しのM型が好きだったのだけど、
乗り換えざるを得ないほどの修正。
・マゼラトップ砲
今回の調整で一番の出世株だと思う。BRと同じく見てから避けるなんてムリな武器が
威力と装弾数を大幅にアップさせてきた。
地味に爆風範囲も上がっている。
ザクII Jでは、バズーカの合間にマゼラトップ砲
という感じだったのだけど、
逆の感覚で使うようになった。
上げすぎてちょっと不安になるくらいw
・スナイパーライフル
単発F型の威力がデフォルト6000に上昇し、カスタマイズで転倒が狙えるようになった。
リロードも強化され、更に使いやすくなった。
(リロードも上げるのはやりすぎなのでは…)
とにかく、これによって狙撃機の産廃化に歯止めをかけた。
照射型も上方修正されているけど、
この程度の調整では使う気になれない。
0 件のコメント:
コメントを投稿