ランクマもやり始めた。
階級は少尉。
前作は少尉より上がれなかったけど、
今作ではどうなるかなあ。
■3000の機体も乗りたい
3000コストで前衛ができる機体も乗っておいたほうが良いだろうと思い候補に挙げたのは∀。
○挫折した∀
☆☆まで乗った。ダブルロックを集めることすらままならない。
私のPSではムリだった。
・相方を守りにいけない
足が止まる武装ばかりで援護なんてとても出来ない。結局、擬似タイをしてしまうのが楽で相方の負担がパない。
擬似タイして自分が負けてしまうようだともう目も当てられない。
・下特格からのブースト回復は安定しない
下特格の下降距離が短くて着地が安定しない。下特格→ズサキャン用のブーストを温存しておくと、
思ったように動けない。
ズサキャンするためのステップ方向が悪いと
敵相方の射撃がガンガン入る。
・ステップ格闘されるとどうしようもない
近距離では↓くらいしか選択肢を思いつかなかった。・ぶっぱに近い横格
・近づいてハンマー
・下特格からの~
一番安易なハンマーを選択して
敵が逃げて行くならまだいいのだけど、
ステップからの格闘されるようだと詰み。
ハンマーは強いのだけどブースト消費がかなり多いため、
後ろBDからハンマーするとあっという間にブーストがなくなる。
横格は優秀だけど意外に発生が遅いのか、
横虹合戦になると結構負ける。
∀は自衛力が高いようであるが、
格闘を使ってガンガン攻められると弱いように感じた。
・アシストが弱すぎ
Nは銃口補正もホーミングもかなり弱い。弾速も遅い。
自力でのカットは全く期待できない。
レバー入れは空中相手だとどうしようもない。
どちらもダメージを期待できないし、
撃つときは足が止まるし、
さらにアシスト自体はマシンガン1発で消える。
・理論上は…
銃口補正が強く発生が速いハンマーを主体に。回転がかなり速いアシストで敵にブーストを使わせる。
∀のブーストはかなり多いので着地をハンマーで取れる。
下特格で近づきつつ自分はブーストを回復する。
高い位置でハンマーを当てられた場合は、
ハンマーズンダでお手軽高ダメージ。
事故った場合でも自衛力が高く耐久力もかなり高いので、
後衛に回ってもそれなりに仕事をこなせる。
∀が無視されそうになって相方の方へ向かった場合は、
甘めの軸合わせで当てられるサブ3連射がある。
格闘では伸びも判定も優秀な横格。
格闘からキャンセルで特格が出せるので、
ブーストがなくてもダメージを伸ばせる。
コンボに下特格を入れると上下に動くためカット耐性が高くなる。
ハンマー〆ならダウンを取りつつ即離脱ができる。
覚醒中は青ステハンマーという悪夢。
優秀な横格の2段目がスタンであるため、
手軽に覚醒技を当てられる。
覚醒技は格闘をカットしにきた敵相方を巻き込むことも。
強い。
でも、こんな風に使えない。
使いこなすには圧倒的にPSが足りない。
0 件のコメント:
コメントを投稿