戦闘回数 : 約4000戦
ランク : 少尉
勝率 : 41%(プレマ)、50%(ランクマ)
EXVSFBではプレマを400戦プレイして勝率45%。
EXVSの経験分勝率が先行しているだけで、
1000~2000戦プレイする頃には40%程度にまで落ち込むと思う。
EXVSで主に使っていたのは以下。
3000 : Hi-ν
2500 : 隠者、シナンジュ、サザビー
2000 : 赤枠、Δ、F91、プロヴィ、BD1
1000 : ベルガ・ギロス
EXVSFBで使っているのは、
3000 : Hi-ν
2500 : シナンジュ
2000 : 赤枠、クシャ、Δ、F91、X2改
1000 : ベルガ・ギロス
○プレマを触った感じ
機体が多すぎる。
機体対策どころか自分が何を使えばいいのかもわからない。結局EXVSで使っていた機体を使って落ち着いてしまう。
マキシブーストではある程度リストラして欲しいなあ。
目立つのがみんなフワステを使っていること。
これを活用されるとHi-vのファンネルが共振中でさえ当たらない。フワステはかなり優秀らしく、一連の回避運動の中で躱されて
牽制にすらなっていない感がある。
覚醒ゲージのたまりづらさ。
前衛で全覚1回とか、2020コンビで全覚1回とか洒落にならないことが起きる。覚醒の仕様変更も慣れない。
特に半覚だとブーストが全回復しないところが。
覚醒から調子に乗って攻撃してOH着地というアホをやってしまう。
あと、B覚のステップキャンセルし放題がうまく制御できず、
ただ射撃を垂れ流すだけになりがち。
DLCに魅力を感じない。
EXVSの機体追加と比べて焼きまわしばかりの印象。ナビはなんか一々うるさいしw
ゲージはデフォルトが見やすいと感じる。
慣れの問題かもしれない。
衣装は買ってもプレイ中に見ている暇なんかなさそう。
ルナマリア搭乗インパルスと
追加されるかもしれないガトー搭乗ゲルググは買うかも。
ただ、DLCはおまけでパッケージで十分にプレイできる
という意味ではかなり評価できる。
という意味ではかなり評価できる。
0 件のコメント:
コメントを投稿