26 1月, 2013

ブレイブリーデフォルト 10 戦闘総括

ガンダムオンラインを書こうと思ったけど、
ブレイブリーデフォルトの戦闘関連をまとめてみる。


§パラメーター



ジョブ

HP

MP







すっぴん

C

C

C

C

C

C

C

C

モンク

S

E

S

D

E

A

D

A

白魔道士

D

S

C

B

D

D

A

C

黒魔道士

E

S

E

A

D

D

C

B

ナイト

A

C

A

C

D

S

B

C

シーフ

D

D

C

C

A

D

E

S

商人

D

E

D

C

C

D

B

C

魔法剣士

B

B

C

C

C

C

B

B

時魔道士

E

A

E

A

C

D

B

C

狩人

C

D

B

C

S

C

C

B

召喚士

D

A

D

B

D

C

B

D

赤魔道士

C

B

C

B

A

C

B

C

ヴァルキリー

C

B

A

D

C

D

B

C

スパスタ

B

D

D

C

C

B

D

B

薬師

C

D

D

C

A

C

C

B

海賊

A

D

S

D

D

A

D

B

ソドマス

B

D

B

D

C

D

A

A

忍者

C

C

C

B

A

D

D

S

魔人

E

S

E

S

D

E

D

C

導師

E

S

E

C

D

E

S

D

聖騎士

A

B

A

D

D

A

A

D

暗黒騎士

A

D

S

D

E

C

D

B

ヴァンパイア

A

B

A

A

C

D

D

B

魔界幻士

E

S

E

A

D

E

C

D

○コメント

モンクはかなり早い。が、MPが極端に少ない。
物理で殴るなら海賊か暗黒騎士が優秀だと思っている。
始めから二刀流を持っている忍者でも。
意外にナイトと聖騎士の精神が高い。
魔人の精神は低い。
魔界幻士の精神は割りと低く、HPはかなり低い。
ヴァンパイアのパラメータが優秀。
全ジョブマスターならすっぴんだけど。


§装備適正



ジョブ

武器

防具













すっぴん

B

B

B

B

B

B

B

B

B

B

B

B

白魔道士

E

B

E

E

S

E

E

C

E

E

E

E

モンク

E

E

E

E

S

E

E

E

S

E

E

E

ナイト

S

E

D

A

E

D

A

B

E

S

A

A

黒魔道士

E

S

E

E

C

E

E

C

E

E

E

E

シーフ

C

E

A

E

E

C

E

S

C

E

E

E

商人

D

E

C

E

S

E

A

S

E

E

E

E

魔法剣士

S

E

E

E

E

B

D

C

E

A

A

A

時魔道士

D

D

E

E

S

E

E

D

E

E

E

E

狩人

D

D

S

E

D

D

D

S

D

E

E

E

召喚士

D

S

E

E

C

E

E

C

E

E

E

E

赤魔道士

A

B

C

B

B

B

B

B

D

C

C

C

ヴァルキリー

C

E

D

E

C

E

S

D

E

A

A

A

スパスタ

A

S

E

E

S

E

E

S

C

D

D

D

薬師

D

D

B

E

S

E

D

S

B

E

E

E

海賊

A

E

E

S

E

E

C

D

D

A

D

D

ソドマス

B

E

E

D

D

S

D

B

D

A

A

A

忍者

C

E

D

E

D

B

D

S

D

E

E

E

魔人

E

S

E

E

C

E

E

E

E

E

E

E

導師

E

C

E

E

S

E

E

E

E

E

E

E

聖騎士

S

E

E

B

E

C

A

E

E

A

A

S

暗黒騎士

S

E

E

B

E

S

A

D

E

A

S

A

ヴァンパイア

A

S

D

B

S

E

B

S

C

A

E

E

魔界幻士

A

A

A

A

A

A

A

A

A

E

E

E

○コメント

シーフは弓が使える。
忍者は刀を使った方が強い場合が多い。
暗黒騎士は刀がS。
海賊とヴァンパイアは意外にも盾が使える。
斧がB以上ある場合、他の適正武器を使うより
斧のほうが数値が高くなることが多い。
鎧がC未満の場合は服を装備したほうが強い。


§おすすめするコマンド

・しらべる
ライブラがあればいいのに…。

・ものまね
MPもBPも含めてコストなしで色々使えるのが優秀。
スーパースターの私の彼は勇者様とか反則クラス。

・ぶんどる
盗賊のナイフで使用出来る。
多少面倒だが、ボス戦では何も持っていないとなるまで使っておいて損はない

・魔法剣
薬師で敵に弱点を作ったり、○属性強化でダメージの底上げができる。
光のローブとの相性が良い。
ブラッドソードでドレインが使える。

・クレセントムーン

・調合
生命の泉、巨人の薬、ウィーク~、ドラゴン~が優秀

・蘇生

・歌唱
パワーオブラブ、もう一度あなたと、小悪魔エンジェル、私の彼は勇者様はよく使った。

・海賊技
殴りつつデバフできる。
倍々撃は消費MPさえ何とかすれば優秀なダメージ。
一斉攻撃はロマン。

・空蝉之術
敵の強い攻撃は物理の場合が多いので避けまくる。

・薩摩守
BP消費なしで2ターン持続するのが優秀

・精霊
BP回復、属性攻撃力アップ、属性無効化などなど色々できる。

・ランパート
パーティー全体に効果というのがありがたい。

・暴走
商人のローレバレッジで発動回数が増える。
魔法剣ドレインと相性が良い。ブラッドソードで発動するし。

・能力吸収
手軽にバフ・デバフがかけられる。

・エナジーバースト

・召喚合体
パラメータの上げ幅の大きく、効果時間も長い。


§おすすめするアビリティ

・だうじんぐ

・けんけんぱ

・てきよけ・てきよせ

・HP10%アップ
スロット1しか使わないのでお手軽

・そのまま全体化
魔法ではないクレセントムーン、エナジーバーストにも効果が乗るので優秀

・魔法防御貫通
魔人の黒魔法強化と合わせるとなかなかのダメージ

・何でも全体化
そのまま全体化と異なり魔法限定。デスペル、プロテス、リレイズなどに。
全体化したくない時にも強制全体化なのが玉に瑕。

・両手持ち
スロット1でお手軽に攻撃力アップ

・両手盾
かなり固くなる。
超突進や聖騎士のデスパレートと合わせると攻撃にも使える。
鉄壁使用後の場合は更に優秀な攻撃になる。

・入手金額アップ

・ソードマジック
物理攻撃職が魔法攻撃担当に変わる。強い。

・ワールドスロウ
相手が行動できるターンはデフォルトでしのぎ、
次のターンはこちらだけ行動するということができる。
聖騎士のガードデフォルトと相性が良い。

・治療の知識

・斧の心得
本作は斧の攻撃力が高い。

・黒魔法強化
スロット1で優秀なダメージアップ

・徐々にMP回復

・黄泉送り



これでブレイブリーデフォルトで書くことは終わりの予定。

0 件のコメント:

コメントを投稿