17 9月, 2011

グランナイツヒストリー Part3

毎日プレイ中。


はじめに
弓銃と槍は使うべきでない。
などと前回書いてしまって申し訳ありません。
弓銃はインスタントデスが強いみたいですね。
槍はユニコーンランスが強いみたいですね。
インスタントデスは自動進軍で使えなくなりましたが。

そうそう。スキル禁止に関わるのですが、
このゲームはちゃんと運営されているのです。
今までの対応は↓
  1. 進行場所の投票数を戦争ごとにリセット方式に
  2. 行商人のバランス調整
  3. 自動進軍で禁止スキルを設定

ここまでやってくれるとは。
特に最後の禁止スキルは3戦争ごとに変えるとアナウンスがありました。
ということは、ずっとバランスを監視している人が必要なわけで。
ちなみにこのゲームの戦争モード(オンライン)を遊ぶために
課金はありません。
なのにこの対応。

というか。
上のような対応を行うための設計をはじめからしていたのですよね。
売り切りのつもりが全くないらしい。
マーベラスさんだかヴァニラウェアさんだかは
よくこんな企画で通したな。
赤字になっちゃうんじゃね?
オンラインは課金したらいいんじゃね?
というのを跳ね除けて制作したんだろうなあ。
本当にありがとう。


次回はもっとゲームの中身のことを書きたいな。
ちなみに私はインスタントデス→アローレインみたいなコンボを
受けたことがありません。
でも、ネットの反応を見る限り、
インスタントデスからの全体攻撃は凶悪だったみたいですね。
実際は、ラピッドムーンとかネコミミとか全力回避などと
組み合わせて、アーチャーが落とせないような状況にしつつ、
インスタントデス+アローレイン というのが強力だったのだろうなあ。
と推測しています。

0 件のコメント:

コメントを投稿