06 6月, 2011

PCトラブル 発熱問題?

もっと気軽に。
日記を書くかのようにブログを書きたい。

PCが熱暴走しているみたい。
先週から一発で電源がつかないときが増えてきて、
昨日はついに起動できなくなった。
とりあえず、PCケースを開けてホコリを除去。
起動できるようになったけど、
単に時間が経って冷えただけかも。
マザーボードとかメモリとか逝ってなければいいけど。
あとはPCの前後左右にスペースを開けておこう。
そんなことをしても、
mATXのケースに6コアのCPUは冷却が追いつかないのかも。
ということで、あとでPCケース用のファンと、
CPUクーラーを買ってこよう。

PC関連のトラブルは対応に何時間も取られるので、
自作は割りに合わないのかもしれない。
というのは社会人になってから思い始めた。


結局、今日は(も)引きこもりデイ。


やっぱりこういうことを書くにはTwitterの方が適しているんだよねぇ。

0 件のコメント:

コメントを投稿