ストーリーはどんどん引き込まれる。
中断するタイミングがなくて困る。
鈴羽編
綯のCGがめっちゃコワイ。
名探偵まゆりは素晴らしい。
たぶん、はじめの鈴羽とダルはお似合いという直感から
つじつまを合わせていった考えなんだろうな。
鈴羽のために優しいウソをつこうとするダルもかっこいいよ。
鈴羽の「失敗した」手紙は本当に心にきた。
修理が不完全だったための記憶喪失てなんじゃ。
本当に鈴羽の主観では無力な人生だったんだろうな。
でもね。
オカリンにとって、オカリンに与えた影響力。
というふうに考えると決して無駄ではなかった。
それだけ悲痛な手紙。
それを読んだゆかりんもお見事でした。
ループをしすぎて心が壊れそうなオカリンと
それに気づいて一緒にタイムマシンに乗った鈴羽には
そちらの世界線で幸せになってほしいよ。
IBN5100を取得できた世界線の鈴羽もまた辛い。
その鈴羽主観では確かに増えたかもわからないものね。
恩返しとばかりにミスターブラウンをお世話した鈴羽。
ダイバージェンスメーターを後の世に託した鈴羽。
ちょっとここのシーンで泣いてしまった。
でも、これだけの想いをして0.07%しか増えないとは。
まだまだ先は長い。
フェイリス編
ニャンニャンニャンニャンうぜ。
可愛いけどさ。
逃走中のメイクイーン予定地で
他の世界線の記憶を取り戻したところで感動。
相手を見通す眼はどこまで本気かは謎のまま。
引き続き時間を見つけてプレイ中。
ルカ編
男に戻す作業。勿体無いけど。
ルカも他の世界線の記憶を持っていた。
どういうことだ?
タイムリープするたびになんとなく
クリスの好感度が上がっている気もする。
アッーっというだけで、あとは終わり。
まゆりの死因が完全な他殺から
心臓発作のようなものになってきたのが気になる。
まゆり編
さらに面白くなってきた。
↓を書きながらプレイしてた。実況風w
オカリン以外にタイムリープしたのは誰!?
なんで萌郁は機種変してないの?っというあたりは
Dメールを書き換えたからというので予想済み。
閃光の指圧師ですから。
ミスターブラウンも敵かよ…。
橋田鈴羽の件とか、どう納得しろと。
と思ったけどミスターブラウンは知らなかったんだな。
これで綯の怪しさが半端無くなった。
結果、ミスターブラウンの復讐鬼に。
○Chapter10
クリスを殺す世界線か。
今思い返すとあのメールがないと
クリスが誰かに殺されているんだよね。
そもそもそれ自体クリスがSERNに協力させないための
未来からタイムトラベラーだったりして。
アルファでもベータでもダメならガンマに行くしかないでしょ。
そろそろタイムリープのリスクとか、オカリンが死ぬとか
そんな縛りが欲しくなってきた。
何度もやり直せるのはチート臭いw
そうなんだ。
今までずっとオカリン目線過ぎた。
あくまでオカリンの主観で
ソーイングセットに用語説明が出るのは何かのギャグか?w
そしてついに、
1%超えたーーーーーー!!!!
? 超えた?? これやっぱり TRUE END では2%になるんじゃない。
・・・
というわけでこれで一度クリアという感じ。
あとはクリスとTRUEだけかな。
みんながHAPPYなEND、あと気になる脅迫メールの送り主。
そろそろゲームのサントラが欲しくなってきました。
0 件のコメント:
コメントを投稿