13 12月, 2013

GOD EATER 2 05 原初の荒神

とりあえずSTORYが終わりました。
高難度任務10は無視しました。
厳しいミッションはあったけど、
結局失敗したミッションは最後の「原初の荒神」だけ。
というわけで原初の荒神をクリアした時のメモ

装備は↓
・シロガネ短剣参型 修 (Rank 10)
・シロガネ重火参型 (Rank 8)
・GEキャンディ (Rank 10)
・スナッチャー
・弾受け渡しバースト化
・バースト維持
・破壊↑20% 5~10


バレットは↓
:貼りつく弾
1:S弾丸 直進/短 減衰緩和
2:M球 敵に貼りつく/生存時間長 1が敵に衝突時 充填
3:L弾丸 直進/極短 2の発生から3秒 減衰緩和
4:L弾丸 直進/極短 2の発生から3秒
5:L弾丸 直進/極短 2の発生から5秒 減衰緩和
6:L弾丸 直進/極短 2の発生から5秒
マガツキュウビとハガンコンゴウには神属性を
セクメトには氷属性を使う。


リンクサポートは↓
・破壊↑30% 2~5(ソーマ)
・破壊↑20% 5~10(主人公)
・破壊↑20% 5~10(キグルミ)
神属性攻撃アップが良かったかも。


パーティは
・エリナ
プラーナを装備しているらしく、
アラガミ弾を渡せばしぶとく生き残ってくれる。

・シエル
血の力が便利。

・ナナ
HPが高いためなかなか死なない。



戦闘開始後、マガツキュウビを無視する。
向かって右へ見つからないように逃げる。
以降、Gの部屋を拠点に戦う。
マガツキュウビはなぜか左側をウロウロするっぽい。
30秒後ハガンコンゴウとセクメトが現れる。
ハガンコンゴウを釣ってGで戦う。
セクメトには合流されるかもしれないので、
ハガンコンゴウをできるだけ早く倒す。
ハガンコンゴウ撃破後、対セクメトになったらOPを溜める。
マガツキュウビと一対一になったら、後はガチンコ。
正面に立たない、鳴いたら離れる、
離れすぎないという基本的な立ち回り。
変な球を出したらすかさず「散開」命令を出して、
自分も紫色の範囲から離れる。
リンクエイドされると最大HPが回復するので、
自分のHPが減り過ぎたらわざと死んでリンクエイドされるのもあり。
全方位レーザーは通路へ逃げるかガードをきちんとする。


3回くらい失敗したけどこれでクリアかな。
あとは高難度任務10とDLCだけか。


シオの話は前作のアレで終わりなのかな…。

0 件のコメント:

コメントを投稿