29 5月, 2013

真・女神転生 IV で全滅中毒 02

ミノタウロス撃破から一度戻ったものの
少し進んだらダンジョンの装丁がガラリと変わる。
寂れてはいるものの現代っぽい。
そこで銃を拾えた。
弾数は無限のようなので安心する。
カハクのマハラギと軍勢のファイアブレスによって
全滅しそうになりつつ、更に少し進んだらターミナルを発見。
ターミナルの名前に大いに悩むw
一度戻って更に少し進むとすれ違い要素(DDS)をもらえた。
スティーブンの声がチョーさんっぽいなあ。


§チャレンジクエストを消化

○子供の捜索

キチジョージの森にいる子供を連れて帰るクエスト。
 子供のお守りをしている間は、
 戦闘中に「逃げる」と「次へ」しか使えない。
 主人公が受けたダメージは子供にもダメージ。
 子供は回復できない。
 ボスもおらず、問題なくクリア。


○不吉の群れ

先制を取られる→ベノンザッパー の場合はリセット。
 ベノンザッパーザッパーがムリゲーすぎる\(^o^)/
 途中で回復に戻ったりしながら辛くも4戦勝利するが、
 5戦目でデイビットとの連戦によってあっさり全滅。
 銃撃が弱点、マハムドが痛い。と認識。
 主人公しか銃撃キャラはいないが、
 モスマンをPTに加えたおかげで勝利(Lv.13)


○セイテンタイセイ

セイテンタイセイって後半に出てくる悪魔のイメージがあったが、
 Lv.20と意外に低かった。
 初めに挑発を使ってタルカジャ×2、ラクンダ×2の効果。
 鬼神楽で即死が痛い。
 物理と銃が無効で、氷結が弱点。
 ラクカジャで防御マイナスを取り戻すよりも、
 ブフ連打で速攻の方が楽だったかも。(Lv.15)
 不吉の群れのチャレンジミッションの方が手強かった。
 こっちのほうが☆が多いのにも関わらず。



§メインシナリオ

○メデューサ

銃耐性、電撃吸収で衝撃が弱点。
 全体攻撃とかマヒ攻撃とかジオンガを使ってくる。
 もちろん初見は全滅。
 PT構成を整えて…と思っても
 主人公がザンを覚えていなかったりする(^^ゞ
 でもマハザンストーンがいくつかあったので代用。
 パトラキャラはいないので運にまかせてリトライ。
 戦闘中にイザボーがマヒを治してくれて無事勝利。(Lv.16)
 イザボーマジイケメン(女だけど。
 この時は全く意識していなかったけど、
 チャレンジクエストで貰った防具に銃耐性がついており、
 使えばかなり有効だったのだと思う。


○ついに東京へ


▽ ←懐かしい
スカイツリーから出たのはいいが、いきなり迷うw
どこ行けばいいか全く案内してくれないみたい。
ふらふらしているうちに上野駅に着いた。
そこでもまたターミナルを探してさまよう。
100マッカをケチったせいでMPがやばい。
一度戻ってみようと思ったら上野駅地下に入ってすぐの扉だった。
強力な魔物がいると警告され、
最初にスルーしていたせいですっかり忘れていた。
天狗を倒してターミナル解放。
そしてチャレンジクエストも消化。
迷っていた時に勝手にレベルが上がり、
Lv.18になっていたせいかどれも楽勝だった。
もちろん初見では全滅するけど、
どこでもセーブが便利すぎて泣ける。

0 件のコメント:

コメントを投稿