英雄伝説シリーズ自体が初めて。
もうどこから始めたらいいのかわからない。
スーパープライスとかいうベスト版が出る直前だからか、
店頭で安く売っていたので購入。
他に検討していたタイトルは以下。
●ダークソウル II
中古なら少しは安く買えそう。ストレスが溜まりそうだけど興味はあるシリーズ。
PC版を買ってMODを楽しむのもありか。
そんなことを思っているとスカイリムみたいに
結局買わないことになりそう。
●デモンゲイズ
ウィザードリィに近いのか。それをライトにした感じというのは、難易度がライトなのか、
ただグラフィックがライトなのか。
難易度もライトなら興味あり。
●俺に働けと言われても
安いので私に合わなくてもダメージが低そう。ただ、後でタブレット版が発売されそうな画面。
●イース セルセタの樹海
Vitaを買ったときから、イースシリーズが出たらやろうと思っていたのに未購入でそのまま。
イースは短いなあと思うことはあっても外れがない。
●王と7人の王女
ピクミンっぽいらしい。処理落ちするらしく、システム面でストレスが溜まりそう。
●バイオハザード 5
安くなっていたので買っておいた。積む可能性大。
4はプレイ済み。
エロゲーならClover Day'sかな。
ものべの happy end は結局買わなかった。
そしてものべのからサーカス臭がする。
後で完全版とかWindows8.1対応版が出るのかな?w
§今気になっている新作ゲーム
・SAO
サチが出るのなら。・ペルソナQ
ただのキャラゲーかと思いきや、世界樹の迷宮のシステムっぽいので興味がわいた。
ただ、P3を全く知らない私がやっても楽しめるのか不安。
・スマブラ
GC版以来、久しぶりに手を出したくなった。・フリーダムウォーズ
新しい狩りゲー?GEより更に軽い感じがする。そして少し地雷臭。
0 件のコメント:
コメントを投稿