12 11月, 2013

GOD EATER BURST 03

GOD EATER 2 へ持っていく装備。

結合崩壊しやすい装備とか。
各装備で4つずつを目安にしようと思っている。

§銃身

☆アルバレスト
貫通特化。

☆F士官小銃 4種
駆除部隊。

・鬼神閃砲
カリスマ。
体験版だとCPUが頼りないので。

・サースティハート
悪食があるがスナイパーの割に使いやすい数値。


・ファランクス
属性値が万能。

・空城
駆除部隊。神属性は低い。

・マジカルステッキ
グルメあり。
素材集めが楽になるかも。


・ビューグル砲
属性値が万能。各種耐性。状態異常攻撃↑
汎用性が高い。

☆金剛仁王烈大筒
粉砕特化。全力攻撃。
短期決戦にはもってこい。

・メドゥーサ
属性は粉砕と神のみ。駆除部隊。状態異常攻撃↑

・真竜砲
最高数値。



§刀身

☆獣剣 老陽
ホールドは強い。
GE2ではどうなるか。

・ナイフ
3属性もっていけたらクエをクリアするのは楽になりそう。

☆スパークドリル
貫通攻撃力↑ オラクル吸収量↑ 弾丸マスター 空中ジャンプ
使いやすいスキルが揃っている。

・宝剣 貂蝉
大吉。全員レア追加報酬率↑
素材集めが楽になるかも。

☆シュヴァリエ
貫通特化。
チャージスピアになりそうな予感がするけど。
ショートブレードじゃないなら持って行かない。

・真竜小刃
属性値が高い。

☆ナイフ 極
バースト時間↑ コンボマスター アスリート ステップマスター
汎用性の高いスキルが勢揃い。

・ヘルサイズ
封神大 敵体力視覚化 ハイドアタック 消音
GEBではイマイチだった封神が日の目を見るならあり。

・クラウディア
カリスマ付きで数値も高い。


☆墓石之剣・御影
粉砕のみ。(B)オラクル吸収量↑ 全力攻撃 剣の達人
GEBでは頭破壊がしやすい武器。
もしハンマーになってしまったら使いづらくなるなあ。

・ブレード 極
バースト時間↑ インパルスエッジ増強 オラクル吸収量↑ アスリート
汎用性が高い。


・金剛仁王粉砕棒
粉砕特化。
もしハンマーになったら持って行かない。



§装甲

・対貫通バックラー
貫通↑ ノックバック距離↓ 消音
ショートブレードと相性が良く使いやすい。

・対属性バックラー
状態異常攻撃↑ ガード範囲拡大 覚悟
盾で状態異常攻撃↑を付けるなら。
PSを磨けば死なないスキル構成。

・回避バックラー
整息 アスリート ステップ距離↑ ノックバック距離↑
対属性バックラーとは違い避けるスタイルなら。

☆猿甲 コウケイ
総合攻撃力↑
短期決戦用に。

・墓石之盾・羽黒
(B)覚悟 スタン倍加 バースト時間↑ アスリート
盾でバースト維持できる。

・クロガネ小盾型
貫通↑ 駆除部隊
バックラーで駆除部隊を付けられる。


・汎用シールド
ガード速度↑ 器用 オラクル吸収量↑ スタミナ自動回復量↑
GEBではお世話になった逸品。

☆ケーニヒスシルト
神攻撃力↑ スタミナ↑中 バースト時間↑
盾でバースト維持できる。

・アンサンブル
切断↑ 剣の達人 生存本能 神医
ロングブレードで攻撃側の構成にするなら。

・神蝕甲イチキシ
貫通↑ 駆除部隊
シールドで駆除部隊を付けられる。

・鬼神護甲
切断↑ 貫通↑ ガード速度↑ 救命回復量↑
程々に攻撃力特化。

☆カーラ・カパーラ
節約がついて使いやすい。


・龍大甲
スタミナ↑大 ガード速度↑ ガード範囲拡大 アスリート
タワーシールドでありながら使いやすい。

・アンタレス
(B)被ダメージ減少 バースト時間↑ ふんばり 鈍足
ふんばりを付けられる装備。

・混沌壁
貫通攻撃力↑ スタミナ↑中 レーザーマスター 存在感
GEBでは微妙だったレーザーが日の目を見ることになるなら。



作っていない装備もあるけどこの中から迷い中。
体験版だとイェン・ツィー&チョウワンコンビの感じが厄介。
多数相手にするのは嫌なのに、無限に呼ばれるとイライラ。
このパターンが増えたらと思うと駆除部隊が必要になりそうな予感。

CPUが頼りないのでカリスマ付きも重要度が高くなりそう。

結合崩壊弾が強すぎるのでスナイパーも欲しい。
ただ、試作BB弾なので本番にはなくなっているかも。
その状態のことをGEBでいう「封神状態」なら、
封神付きの装備も持って行かないとなあ。
そんなわけないと思うのだけど、
封神とエフェクトが似ている。

コンボ飛ばししなくても2段目から捕食できるようになり、
バースト Lv.3状態で捕食すると
バースト時間が延長されるようになった。
なので楽にバーストを持続できるように
バースト時間↑も重要になりそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿